2024
-
- 2024年9月30日
- 手をかざすだけ!自動おしぼり供給機「SAWANNA」の5社共同導入によるプラスチック削減施策が、農林水産省の補助事業として採択PDF:534KB
-
- 2024年9月2日
- デニーズの店頭販売商品にアメリカンコーヒーをラインナップ紙を主とした包材の採用でプラスチック使用量を年間約1t削減PDF:407KB
-
- 2024年7月1日
- 食品ロス削減啓発イベント「mottECO(モッテコ) FESTA2024」開催2024年7月29日(月)10:30~14:00PDF:541KB
-
- 2024年6月3日
- 産・官・学連携で推進する食品ロス削減の取り組みが、環境省の「mottECO(モッテコ)導入モデル事業」に採択PDF:677KB
-
- 2024年4月11日
- 「セカンドハーベスト・ジャパン」へ募金を贈呈~デニーズ317店舗で募金を実施~PDF:360KB
-
- 2024年4月9日
- 飲食店初!デニーズは「認知症バリアフリー宣言」に登録しましたPDF:333KB
-
- 2024年4月1日
- デニーズでお食事中にEVの充電 東京都町田市の「デニーズ町田(まちだ)大蔵(おおくら)店」駐車場に急速EV充電器設置PDF:482KB
-
- 2024年3月5日
- 「こどもの未来応援基金」への募金活動を全国のイトーヨーカドー・ヨークマート・デニーズの全店で3月1日(金)から開始!PDF:567KB
-
- 2024年2月29日
- コーヒー豆かすがコーヒーカップに生まれ変わる!デニーズが「すみだCoffeeloopプロジェクト」に参加しました!PDF:436KB
-
- 2024年2月26日
- 「国連WFP協会」様から感謝状をいただきました~デニーズなど317店舗の店頭にて募金を実施~PDF:379KB
地球温暖化対策報告書の公表
株式会社セブン&アイ・フードシステムズでは、社内に「環境部会」を設置し「事業活動の中で、環境保護、ロス削減、省エネルギー、資源の有効利用、廃棄物の削減、環境汚染の予防、生物多様性の保護につとめる」という環境行動指針に則り、環境経営推進に取り組んでいます。
また東京都の環境確保条例に基づき、エネルギー使用量や省エネ対策等の実施状況を「地球温暖化対策報告書」として東京都に提出するとともに、当サイトにてその内容を公表しています。
-
- 2019年1月18日
- 地球温暖化対策報告書(その1)PDF:39KB
-
- 2019年1月18日
- 東京都地球温暖化対策報告書 事業所一覧PDF:1.14MB